平成23年度 久喜地区総会

体育館入口より

体育館入口付近より撮影

12月2日(金)、傘がなくても大丈夫なくらいの過ごしやすい雨天。

の日、体育局久喜支部はひとつの節目を迎えました。
第16代から17代への新旧交代です。

久喜キャンパス各部活の全員が一同に集まり、地区総会が開催されます。
一人ひとりが、スーツ姿。
さすが、緊張感も雰囲気もしっかりしていて、普段とは全然違いましたね。
今回はそんな総会についてのレポートです。

まず正式な総会の前に、「薬物乱用防止講習会」が行われました。

薬物乱用防止講習会の様子

薬物乱用防止講習会の様子

久喜警察署の課長にお越しいただき、
実例に基づく危険性の説明を聴き、映像も観ました。

体育局で培ったたくましい意志で、安易な誘いなど乗らない強さを
みんなきちんと身につけています。
それはこれからの社会でも間違いなく活かせることでしょう。

き続き同じC201教室で、平成23年度久喜地区総会がはじまります。

開会宣言が行われ、学生部の平木先生からお言葉を頂戴し、
各部の年間活動結果報告や引退者講演へと続きます。

各部と支部長6人が講演

各部代表と支部長6人が講演

今回貴重な話を聴かせてくれたのは、
サッカー部、少林寺拳法部、軟式野球部、バレーボール部、バドミントン部
各部の代表者と、織田晃聡支部長の6人。
動画に全部保存できたらと正直後悔しました。
みんな熱く、内容も質がたいへん高く、素晴らしい講演でしたから。

うまく行ったこと、そうでなかったこと、喜怒哀楽含めて
最後まで真剣だったからこそ語れる経験。
同じ部活の仲間達も、違う部でも、今年まだ1年生でも、
しっかり受け止めることができたと思います。

この講演の中で、「そうなのか…」と思わされたこともありました。
それについては、次回のブログで。

スライドで各部の今年の活動報告も見させてもらい、それぞれの状況も少しわかりました。
練習環境、部員人数など、部活毎に大きく異なる課題も結構多いようです。
しかし、理科大〇〇部として他大学や外部団体と技術やレベルを競っている自覚がしっかり感じられ、
体育局の部活としての誇りをあらためて実感できた次第です。

懇親会の様子

懇親会の様子

のあとは、みんなで食堂へ移動します。

新旧本部役員の皆さんは、講演会の間に事前の会場設営をバッチリ行なってくれていました。
周囲に椅子をきれいに並べ、体育局の紫色した旗を中央にバシッと飾り、
また役員の何人かは今年導入したというイヤホン式トランシーバーをつけて。

みんなまるでイベント運営会社の社員みたいでしたね。
それは宴会中もずっと続きます。

全員スーツ姿ですけれど、やっぱり普段から心通い合うスポーツ仲間。
宴会になれば、瞬間沸騰のようにすぐに盛り上がり、会話がはずみ、食堂隅々まで笑顔があふれます。
1時間半ほどでしたけれど、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

第17代新本部役員より挨拶

第17代新本部役員より挨拶

途中、各部 “ 新幹部 ” による「 決意表明 」と、
第17代の新本部役員からの挨拶がありました。
会場賑やかな中でも、みんなしっかり発言していました。
全員、大拍手ものです。
この気持ちをいつまでも大切にしながら、新世代をさらに発展させて欲しいと期待しています。

20時過ぎのお開きでしたので、スクールバスももうありません。
すると宴会終了後、本部役員のひとりがマイクで
「〇〇部~は朝日バス、〇〇部~は大和バスをご利用ください。」
と事前にわかる人数により振り分けていた配慮もすごく印象的でした。

校歌・応援歌斉唱

校歌・応援歌斉唱

伺うたび、「さすがだな。」と思うことばかり。

これら全てが、
各代の積み重ねにより伝統として築きあげられたものなのですね。

卒業すると直に触れ合う機会は少なくなりますが、
現役生たちはいつもすごく元気です。

第16代の皆さん、たいへんおつかれさまでした!
第17代の皆さん、どうぞよろしくお願いします!



カテゴリー: イベント   パーマリンク

コメントは受け付けていません。